· 

R7青年部「デジタル活用ものづくり支援センター」見学会が開催されました

当組合青年部の事業として、石川県工業試験場内に昨年6月に開設された「デジタル活用ものづくり支援センター」の見学会を実施しました。当日の様子を、米澤青年部長のレポートでご紹介します。


【米澤剛青年部長の実施報告】

 

この度、青年部事業として石川県工業試験場内に昨年6月に開所した「デジタル活用ものづくり支援センター」の見学会を実施しました。本センターは、デジタル技術の活用促進を目的とし、製造業の生産性向上や技術革新を支援する拠点として設立された施設です。

 

見学会では設立の経緯や目的、センターの概要説明に加え最新技術を活用した導入事例が紹介されました。特に、製品性能や製造条件を検証する設計趣味レーション、3DプリンタやAIを活用した生産管理システム、IoT技術を用いた設備の遠隔監視など、最新のデジタル技術の導入事例が紹介され、その実用性や今後の可能性について理解を深めました。また、実際の設備を見学し、デジタル技術が現場でどのように活用されているかを学ぶ機会となりました。

 

今回の見学会を通じてデジタル技術の導入が生産性向上にどのように寄与するのかを実感し、今後のデジタル技術の活用について考える貴重な機会となりました。